今週末は三連休でした。
連休って大人も子供もワクワクしますよね。朝ご飯もゆっくり食べることができるし、お天気の良いなか庭の手入れをしてみたり、子どもたちが庭を駆け回るのをコーヒーを飲みながら見ていたり。
最近は長女(7歳)も次女(2歳)もなわとびがお気に入りで順番に(時に喧嘩をしながら)とんでいます。長女(7)は二重とびを2回以上とぶこと、次女(2歳)はまわしてぴょんの練習。
二人とも一生懸命頑張っています。
今日も幸せいっぱいですね。
3連休最初の土曜日は、9時ごろまでゆっくりして、朝食や洗濯、ちょっとした掃除をすませます。長女(7歳)は宿題を済ませます。
今日はなにする~?と家族会議の結果、カマス釣りに行くことになりました。インスタやXでカマスがよく釣れると聞いていたのです。
家族で釣りに出かけるのはとても久しぶりです。長女(7歳)は釣りを一緒に楽しむことができるのですが、次女(2歳)はまだ目を離すことができないので次女が暇をもてあそばない対策をしなければなりません。
①お菓子食べ放題、②普段家ではみせていないyoutube見放題です。
この作戦・・・めちゃくちゃ効きました。2時間以上ぐずることなく、車の中で一生懸命暇つぶしをしてくれていました。
私たちは釣りのときは、車を横付けするので、次女(2歳)の様子を見つつ~、釣りも交代でやりながら・・・という感じです。
夫は昔から、たま~に釣りに行くため仕掛けの作り方や糸が絡まったときの対応がとても上手です。とても助かります。
幼稚園の先生が、お父さんのいいところを褒めるといいといわれていたので(笑)、「パパ、すごいね~、よく知っているね~」ととにかく褒めます。本当に気が長く(私だったらイライラしちゃいそうな糸のからみ、だまって解いてくれるんです)、尊敬します。
風の強い日でしたが・・・ぼうずでした。
夕間詰をねらっていきましたが・・・何も釣れなくても、海を眺めて、投げ方をいろいろ考えたり・・・海のにおい、夕暮れに向かう太陽、のんびりした時間を過ごすことができて幸せでした。
風でひえてしまった私たちは、帰りに行ってみたいと思っていたラーメンを食べました。初めてのお店でしたが、ん~~~、次は違うところに行こうかな。という感じでした。
連休2日目は青島へ貝殻拾いへ行くことにしました。
この時期の宮崎は県内外からのキャンプのお客さんが多くて道も混んでいる感じがしました。
青島へついてから・・・風が今日も強い!!!サーフィンをされている方も少ないし、ビュービューと吹く風にビーチの砂が飛ぶ瞬間もあります。
それでも海を目にするとキャーっとかわいい声を上げる娘たち。
しばらく走り回った後、貝殻採取を始めました。
いつもは夫がサーフィンをしている間に子どもたちと貝殻採取をするのですが、今日は夫も一緒に貝殻を探します。
30分ほどでこのくらい拾いました!
拾った貝は、家に帰ってから硬い貝と割れやすいサクラガイなどを割らないように分けます。
丈夫そうな硬い貝は、鍋に入れて3分ほど茹でます。中身が入っていたら日がたつと激臭がするので・・・。
サクラガイなど繊細な貝は水をためたボウルで割らないように気を付けながらさっと洗ってキッチンペーパーの上で乾かします。
毎回乾かすのは、オーブンレンジ用の鉄板にキッチンペーパーを敷いたものを使っています。
サイズがちょうどよくて、使いやすいです。
1日ほど乾かしたら拾った日付と場所のメモをつけて写真を撮ります。
そのあと、似ている貝を近くに置くように100均のケースへ入れていきます。この作業は娘たちが率先してやってくれます。
貝殻採取を始めてからこちらの本を買ってみました。本当は、貝の図鑑を見ながら貝の名前、個数なんかもノートやパソコンにまとめていけたらいいのですが、今はこれでいっぱいいっぱいです。
今回は紫~茶色っぽい薄い細長い貝が多く感じました。
夜は、家族で近所のレストランのテイクアウトをしてゆっくりご飯を食べました。
連休最終日も朝はゆっくりのスタートです。
食事や洗濯を済ませて、釣りのリベンジです!今日は連休中で最も天気に期待ができそうとのことです。
行ったことがないところ、行きたいところに行こう!
初めての体験をたくさんしよう!をモットーに、県北の北浦漁港で釣りをすることにしました。
道の駅北浦の目の前の港を今日のポイントに決めました。
開始は13時という最も魚の活性が低い(らしい)時間でしたが、釣りを楽しむ家族連れや夫婦が数組いました。
「なにか釣れますか~?」と聞くと、
「小さなエバやイワシが釣れるよ~」と教えてくださりました。
様子を見ていると実際にエバが釣れているではありませんか!
私は釣りに行くとき、こうやってコミュニケーションをとるのが結構好きです。娘たちもこのようにいろいろな人たちと話ができるようになるといいなぁと思います。
期待しながら、夫はサビキの準備をしてくれます。糸の絡まりをとったり、結んだり・・・私の苦手な作業をもくもくとしてくれる夫にはいつも感謝です。ありがとう!
準備ができたら、長女(7歳)が一投目!時間がたたないうちにわかりやすい当たりがきて、2匹のエバが釣れました!
大喜びの長女(7歳)!
これはいい予感~!
その後はエバ2匹とイワシ?1匹が釣れました。
釣れるときは釣れましたが、まったく釣れない時間も長く、風で体が冷えてきたので2時間ほどで終了しました。
終了間際に食べた肉まん、あったかくておいしかったです。
このポイントはトイレも近くにあり、コンビニもあるため子連れの方たちにもおすすめです。
帰りたくないという長女(7歳)を説得し、ドライブをしながら帰ることにしました。
数年前に家族で海水浴をした須美江へ向かおうと思いましたが、以前から気になっていた下阿蘇ビーチで貝殻採取をすることにしました。
夕方だったため、海の色は青く見えませんでしたが、透明度が高そうな気がしました。夕方に向かう時間帯にきれいなビーチで家族で走ったり、貝殻を拾うことができることに心から感謝をして幸せをかみしめました。
こちらで拾った貝殻は大きい2枚貝が多かった気がします。
シーグラスは一つもありませんでしたが、色とりどりの小さなプラスチックがたくさん落ちていました。
家に帰ったからは、釣った魚を夫がさばいてくれて(感謝)、塩焼きにして食べました。
命に感謝、自然に感謝ですね。娘たちもおいしいと言っていました。
また釣りに行きたいそうです。
遠出はしませんでしたが、自宅から行くことができる距離に素敵な自然にふれることができる場所がたくさんあり、郷土愛が深まりました。
次のお休みも楽しいことができるように、健康に、平日もがんばりましょう!!
日々の暮らしから学びを
体験型学習 ~Mana-school~